お知らせ

投稿日:2023年8月28日 更新日:

神社 改修工事






自治会様より神社の改修工事をさせて頂きました。




屋根瓦がめくれ、長年の雨漏りにより軒を支えている隅木が腐食し、折れていました。




現場調査を実施し、最低限悪い所の改修工事のご提案をさせて頂き、工事着工となりました。




























まず最初に雨漏りを直す為、瓦を部分的に下ろし、下地になる木部から直していきます。
















以前の隅木の寸法が少し小さかったので、今回寸法を大きくし、材種は全て桧を使用し丈夫な軒に改修しました。












野地板、瓦座を取り付け、次は瓦を葺いていきます。












古い建物の場合、軒桁が水平になっているとは限らないので、全体的に水平具合を見ながら部材を納めていきます。




正面、側面から見て、隅部が下がって見えない様に調整します。




瓦を葺く間、屋根以外の改修工事を進めていきます。

古民家リノベーションや鳥居などの建て替えは姫路市をはじめ兵庫県各地で対応の株式会社宮番匠一
〒671-2201 兵庫県姫路市書写2915番地6(本店)
〒671-2137 兵庫県姫路市夢前町野畑385番地4(工場)
電話:079-267-9222 FAX:079-267-1066

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

鳥居建て替え工事 加西市

鳥居建て替え工事 加西市

先日現場にて、鳥居の据付工事、仕上げ塗装工事が完了しました。 木材はすべて国産桧を使用し、釘や金物は …

外構工事  加古川市

外構工事 加古川市

平成30年1月19日 弊社で新築工事をさせて頂いた御施主様の門柱設置工事です。 建物本体に合わせて洋 …

小宮製作 姫路市

小宮製作 姫路市

屋根の銅板下地が完了しました。 屋根の曲線は、図面を3回程書き直し決定しました。 社寺建築にしか無い …